ブログパーツ

wrist buckling2011年11月01日 08時24分


2週間ほどまえに右手首を傷めてしまい。

おそらく。あの作業が原因だとは思っているのですが。

包丁も握れないほどに手首が痛い。
やかんやフライパンはもってのほか。

でも。

家事は最低限こなさねばと左手メインで。

まだ50%ほどの痛みは残っていますが。
日々の生活は問題なくこなせるようになりました。


屋外作業はだましだましですが明日くらいから復活できればと思っています。

一瞬の無理や油断が怪我につながるのですね。
電動工具を使用するときはいつも注意しているのですが。
今回はもっと初歩的な道具でしかも初歩的な作業で。

手首が座屈したような感じかな。

"wrist buckling ?"

そんな感じかな。

いずれにせよ気を抜いたり無理は厳禁ですね。


ただし。

そんなに ”やわ” なこともいってられないので。
手首養生期間に新しいツールを購入。

4モードマルチインパクトドライバーなる工具を。
しかも。今ってブラシレスなんですね。
いや~。進歩したもんだ。

そのうち。車のオルタもブラシレスなんて。
いや。もうそうなっているのかな?私が知らないだけで。





そういえば。
10月末の長男S氏の名古屋本選のピアノコンクール。
18人中彼は最優秀賞だったようで。

12月24日には東京だそうです。
まだ参加は決めていないけれど。

ひとつ結果を出したようですね。

確かに今回の演奏は迫力というか圧倒されるものを始めて感じました。

彼も成長しているんですね。



そんな子供達や妻の食欲を満たすために。
今朝も。お弁当を。






どんなことがあってもお弁当と食事だけは大切にしているつもり。
なにせ体を作っているものは食事だから。







本日は数件の打ち合わせを。


秘密基地は電気工事も一部完成して。
これからは夜間作業も行えそうで。
はやく内装工事まで進めたいものです。





floating kitchen



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

人気ブログランキングへ
応援クリックお願いしますね!





低木移植・ミニクーパー修理・ちらし寿司。2011年11月04日 08時20分

手首の回復率は55%でしょうか?

自分の故障とともに相棒のミニクーパーも故障を。

夜の子供達の送迎時。
岐阜公園の下でストンとエンジンが停止。
運良くガードレールの隙間に吸い込まれるように車輌を停止し。
さてどうしたものかと思案。

長男S氏と長女A氏の送りの業務が残っていたため。
車輌はそのまま”故障中”の張り紙をワイパーの間に挟んで一晩を
岐阜公園脇の路上で過ごしてもらうことに。


私と子供達はテクテクと歩いて岐阜公園のバス停へ。
そのまま3人でバスに乗り。
総合庁舎前・金宝町でそれぞれ下車。

無事にバレエと塾へ送り届けて。
私はテクテクと2時間ほど散歩を。

何も考えず岐阜の街中を右へ左へ。
いいものですね。
ふと沸いてきた空白の時間でのんびり岐阜散策を。

華やかな表通りから裏通りの静かな街中まで。
いろいろと感じられることがありました。

翌日には積載車を手配。
父親の運転のもと。引き上げに。



往復一時間で引き上げ完了。
早速故障箇所を特定。
部品を発注。
本日部品の到着とともに修理予定。



昨日は妻の休日ということで。
屋外作業を一気に進めようと。



午後からの作業でしたが。

低木をまずは一本。






敷地境界へ移植。







灯篭と低木で境界を作っていきます。








暗くなり始めた5時ごろから2本目に着手。







作業終了時は真っ暗でしたが。
欲を出して作業したおかげで敷地内はよりすっきり。
年末までには造園工事を終了できそうですね。




作業を終えて夕食。
妻がおいしいご飯を作ってくれていまいた。



ちらし寿司にフォーカス。







茶碗蒸しにフォーカス。





今朝は昨晩のちらし寿司をメインにお弁当を。




このブログを投稿後は。
洗濯干しと屋外作業・ミニクーパーの修理の予定。

一日休む暇もないでしょうね。


もうすぐ師走。

小走り程度に勢いをつけて乗り切りましょう。

頂き物のアップルケーキとクッキーを頬張りながら!!!



floating kitchen



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

人気ブログランキングへ
応援クリックお願いしますね!


秋の気配。2011年11月07日 16時08分


インドメタシンって結構効果あり。

痛みはのこり30%ってとこでしょうか?
まだ力はかけられません。

完治まではまだまだでしょうか。ガラスの手首。


ミニクーパーは完治しましたが。
今度はオルタのベアリング不良でしょうか。
エンジン負荷がかかるとオルタネータがキュルキュルと鳴きますね。
早めの対策で完治を目指します。

季節はいよいよ秋に突入。



造園工事は予定処理面積の90%ほど手をつけました。
いよいよ本当の最終段階。

本日はドウダンを一本移植しました。




木々は紅葉モードなので。



食事も秋モードへ。
大根とにんじん・柿でナマスを。
昆布を入れてもおいしいのですが。
本日はさっぱりテイストで。
ゆずを入れたかったのですがスットクが無く断念。






自家栽培のサトイモはこってりと煮物に。






おいしい煮物はおいしい調味料ですね。
醤油・みりん・ダシの素材が大切だと近頃気づきました。

値段の張る本みりんも少量で味も決まりますし。

安価なみりんだと大量に入れないと味が決まりません。
その反面エグミが出てしまいますね。

調味料の質って本当に大切です。





食卓も秋モードへ突入。


体感温度だけは自分だけまだまだ夏なようで。
いまだに室内では半そで半ズボン。

できれば外出も半そで希望ですが。
あまりにも空気が読めてないような雰囲気を醸し出しそうで。



因みに妻は。

靴下4枚履いてポカポカ健康法だそうです。



floating kitchen



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

人気ブログランキングへ
応援クリックお願いしますね!



お弁当盛り。2011年11月10日 10時24分


お弁当本格化。

この数週間お弁当を作る回数。量が増えてきた。

妻・長男S氏に加え。
長女A氏のお弁当が加わったため。

狭いキッチンで3人分を作るとそれなりの段取り・手際のよさが求められる。
いままでこつこつとキッチンに立っていたのはこのためなのだろう。



そんな気がする今日この頃。

斜め切りをした鶏胸肉をカレー風味をつけた小麦粉でまぶして。
こんがり揚げ焼き。
オーロラソースで和えるとおいしいお弁当の一品。







煮物も健康のために欠かさないようにしています。
それにしても食べ物の画像はいいものですね。





これから下の画像には華はありませんが。
現状の我が家の庭ですね。



何の変哲も無い庭ですが。
今年の夏から秋までの数ヶ月。

我が全精力をつぎ込んだつもりです。








バックホーがある平地は果樹のスペースになる予定。
レモンやらベリーやら。


この4倍ほどの果樹スペースも別敷地で用意してあります。
バックホーの隣には昨日抜根したものが積まれています。


この夏は画像の量の10倍程度処理したでしょうか?
それ以上かな?






庭と果樹スペースの奥行きは現状で40メートルほどでしょうか?

来年の夏ごろには奥行き15メートルほどの駐車スペースも作るつもり。

なんとか体力をを温存して持ちこたえて見せましょう。




それにしても屋外作業の写真には華が無いですね。



floating kitchen



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

人気ブログランキングへ
応援クリックお願いしますね!



農機具メンテナンス。2011年11月17日 13時22分


近頃は買出し班。

秘密基地の資材をたっぷりと。

鉄筋を924キロ。
U字溝を7本。
差し筋アンカーを100本。
防湿土間シートを2本。
などなど。

今週から来週にかけて秘密基地土間工事任務を遂行予定。



それに伴い。
秘密基地より引き上げてきた農機具の油脂類の交換作業を。



因みに一番奥に見えるやや長細い車輌はは農機具ではありませんよ。







農機具は全部で3台。

奥から 中 ・ 小 ・ 大 の順でしょうか?



3台分のエンジンオイル。ミッションオイル。ローター駆動オイルの交換は結構大変で。


午前中を要しました。



今回の作業より。
高圧洗浄機を導入。



農機具などは土汚れがひどい。
オイルと土の混ざったスラッジのようなものが整備の邪魔になります。

一通り洗浄後の整備は気持ちのよいものです。


これほど便利だったらもっと早く導入するべきでした。




floating kitchen



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

人気ブログランキングへ
応援クリックお願いしますね!