ブログパーツ

胴縁の追加でやや前進2011年06月03日 17時31分


本日も終日屋外作業。

錆落としと穴あけと取り付けで体は埃まみれ。
日焼けも勢いづいてきました。

腕なんて真っ黒。



こんがりきつね色はマフィンで十分。



クルミ黒糖マフィン。
ブルーベリーマフィン。






こちらはクルミ黒糖。







こちらはブルーベリー。






一気に24個。






こんがりキツネ色のクルミ黒糖。






見目もややさわやかなブルーベリー。


わたしのこんがりな肌色とは違いますねきっと。



さて。
本日の屋外作業は。

屋根部分の下地作業。



少しづつ胴縁を付けて行きます。
来週はタイトフレームの溶接が行えれば順調な進捗具合でしょうか。

お天気と相談が必要ですね。




floating kitchen



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

人気ブログランキングへ
応援クリックお願いしますね!







ぱらぱらと業務を完遂2011年06月06日 17時05分


熱いですね。


本日は午前中は一宮市へ。
PCを使っての作業を2時間ほど。
最近は肉体労働な日々なので久しぶりの静かな作業に充実感を。




帰宅後は午後から。



農作業を少々と。






鉄骨の胴縁加工・取り付けを少々と。






サビ落とし・塗装を少々と。







ビートルの配線加工を少々。


屋外作業での外注予定分の見積もりの精査を少々。



これから夕食の準備を少々と。



夕食後は岐阜市内への外出が少々。



淡々と業務を完遂していきましょう。



そんな一日。





floating kitchen



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

人気ブログランキングへ
応援クリックお願いしますね!



助手の活躍とヨコシマな思考2011年06月08日 11時30分


夏を感じる季節になって気ました。

本日は午前の作業を終了して。


扇風機の風の中で画像の整理とブログ更新です。
屋内は体が楽ですね。


屋外作業の皆様の大変さを改めて実感。



さて。
何事も一人では限界がありますね。
物を持ち上げたり。運び上げたり。
測量したり。


私の助手は”65歳の私の父”ですが。
口では毎日口論の日々ですが。


こと。作業になると頼りになってくれます。
まだまだ若いものには負けないと張り切っていますが。



そうはいっても。
65歳ですね。







作業中は常に私が気を使って。
安全に細心の注意を払い。







厳しい指摘や。
汚い言葉を浴びせることもありますが。







すべては安全作業のため。


助手の助けに感謝しつつ。


ごごからも。


屋外作業に勤しんで見ましょう。



密かに



こちらのお店が気になっている今日この頃。

徳山鮨


作業に一区切りが付いたらご褒美で訪問したいものです。




ちなみに。

桑名の焼き菓子のお店も気になって気になって。

こちらですね。



屋外作業部隊の私と。
食いしん坊部隊の私が。

同時進行で物事を進められたら。

なんと効率の良いことか。


よこしまで。到底不可能な妄想が私の思考を支配している昼下がり。




floating kitchen



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

人気ブログランキングへ
応援クリックお願いしますね!


畑の改良作業完了。2011年06月10日 10時47分


この二日ほどは畑の地盤高改良の勤しんでいました。

以前の擁壁工事で搬出した土を畑の地盤の低い部分に
石を除去して運び平滑にする作業の続きですね。


バックホーで土をほぐしてスコップで一輪車に。
一輪車の上の土を手でほぐしながら石を取り除きます。

昨日と本日で10時間くらいの作業でしょうか。
上半身も腕も程よい張り具合。


小さいサイズのTシャツはもう完全にぴちぴち。
ポロシャツに引き続いて長男S氏へお下がりでしょうか。



バックホーの写真を載せると。
バックホーが仕事をしたように見えますが。

いやいや。

人力がメインです。






地盤高さを改良しつつ。
土壌改良も含めて藁を敷きこんでいきます。
このまま藁の腐敗を待ってトラクターで土の中に鋤き込んでいきます。


これでこの畑の総合的な改良は終了でしょうか。
2年の歳月を要しましたが。


これからが本番ですね。
たくさんの果樹が多くの実りを与えてくれることを期待しつつ。

仕上げの作業は秋ごろからでしょうか?







手前には活躍してくれた一輪車が。







山ほどあった土もごくわずかに。
残った土は最終調整にストックしておきます。





整地作業の終わった畑の隣では



青々と野菜たちが実りを。

これからは毎朝収穫を楽しみに。





お弁当にも。
早速収穫されたピーマンや。
なすが。



自然の恵みに感謝しつつ。


明日からは。

鉄骨の加工を再開予定。

溶接機の下準備も完了して。

屋根工事が佳境に入ってくることでしょう。





floating kitchen



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

人気ブログランキングへ
応援クリックお願いしますね!


ビートル電気配線作業と胴縁・谷樋下地完了2011年06月14日 10時37分


昨日の屋外作業がハードだったのか。
本日の倦怠感はかなりものもですが。


老体に鞭打って活動を開始しています。


まずは。


体をほぐす意味で。
メカニカル作業を。

基本メカニカル作業は夜間をメインとしています。
自分としては嗜好的な部分が強いものとして考えているので。
一日の作業が終了後気分転換の意味を含めて。

ですが本日は電気配線の作業。
配線の色の識別が夜間では困難なときがあるので。
朝からの作業となりました。



ステアリング周りの配線の結束と。
ウインカースイッチ・イグニッションスイッチなどの交換。







ヒューズボックス・ヒューズは新品に交換。
それに伴う配線の差し替え・補修。







ブレーキ周りの配管の処置。
古い車なので機構はシンプルなのですが。

気を使っての作業となります。


電気関係のテストとエンジンの始動を同時に行えれば。
ビートルのレストア作業は一気に前進でしょうか。


次のステップとしてはガラス関係のはめ込み作業ですね。






さて。
屋外作業も順調です。



ルーフデッキ取り付け下地。






谷樋取り付け下地も処理を完了。


ここからは。
板金作業がメインですね。


部材一つ一つの面積が大きいので。
外kらの完成度は飛躍的にアップしてくることでしょう。




ブログの更新も終了して。


これから。


屋外作業に出発ですね。





floating kitchen



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

人気ブログランキングへ
応援クリックお願いしますね!